ゆるサンド
午前中、本郷で講座に出てトレーニングをし、
夜の講座まで時間があったので、
御徒町でと夫と待ち合わせ、
『福助』に行こうと思ったら……
お店がなくなっていました。
昨年閉店したみたいです。
ここ数年ご無沙汰だったので知らなかった。
そこで、『みはし』で軽くお昼を食べて
(粟ぜんざいの粟は、岡山産ですって小野先生!)、
ここからだんだん暑くなってきて、
ふうふういいながら上野の国立博物館へ行き
(日傘を貸し出ししてました)、
トレーニングじゃなくて中国文明の特別展を観ました
(比較的空いていたのでいいトレーニングになりました)。
そのあと、不忍池には忍ばず、
早めに夕食を取って(さいきん我が家は洋食ブーム)、
再びひとりで本郷に戻り、
講座に出てトレーニングをして
帰ってきました。
先週までの夏期集中講座が、はるか遠い昔のことのようです。
明日は、ゆるサンドではなく、ゆる漬けです。
みなさんごきげんよう。おやすみなさい。
ちゃっぷん♪
« 私の抱負 第4回全国ゆる大会 | トップページ | 池にまつわる話 »
「トレーニング」カテゴリの記事
- 仲秋の秋期集中トレーニング(2013.09.11)
- 今年の秋の色は(2012.09.11)
- MAXIMUM(2012.02.12)
- 太っ腹(2012.01.22)
- 本日の最高の食事(2011.09.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/550476/49212200
この記事へのトラックバック一覧です: ゆるサンド:
最近のコメント