しあわせは
「しあわせは、あったかい子犬を抱きしめること」
という言葉が、
シュルツさんの、スヌーピーの絵本に出てきます(訳は谷川俊太郎さん)。
今日は犬の誕生日です。
1985年8月26日にうまれました。
15歳と8ヶ月で天に召されました。
ジェフ(柴系の雑種)が子犬だったころは、
わたしも未熟者だったので、あまりその感触を覚えていません。
晩年、病気をし、
最後の一年を家族で介護しながら見守っていたとき、
だんだん、あどけない子犬に戻っていくジェフの
だっこの感覚や
ヨタヨタと散歩しながら、一緒に落ち葉を踏んだこと
死ぬまぎわに残していった(と思われる)いたずら
等々を、思い出します。
獣医大学の先生や、かかりつけの獣医先生のおかげで、
病気からは驚異的に回復したのですが、
あのとき、ゆる体操があったら、
もっとスリスリしてあげただろうと思います。
あったかい老犬をスリスリするように、
今は、自分をスリスリしています。
しあわせは……
ちゃっぷん♪
« 秋のゆる体操教室受付開始 | トップページ | いよいよ待ちに待った »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/550476/49258190
この記事へのトラックバック一覧です: しあわせは:
最近のコメント