買い物へ出てみました。
お昼から風が強くなってきました。お池が海のようでした。
さて。
自宅と、買い物をする地域では、計画停電の区域が異なっており、
今日はお昼から、買い物地域が停電に入る予定でした。
もし、停電になっていれば、帰ってくるだけのこと。
今日の仕事が休みになったので、歩いて少しでも身体を使えればラッキーです。
街はいつも通り。この地域の停電は回避された模様です。
買いたかったもの……。
このところ、ずっと在庫なし。
今日もなかったけれど、替わりのものが見つかりました
。
節約ができる、ということは、
それだけ、自分には余裕があるということ。
ふだんは、節約しようと思っても、
恵まれすぎていて、かえって、
節約することの方が苦労だったりして……(笑)。
そう思ったら、
とても豊かな気持ちになりました。
まるで王様
にでもなった気分。
仮に、たくさんたくさん買い物をしている人がいても、
それはその人に必要なのであって、
わたしはすでに十分に足りているから大丈夫。
それどころか、さらに豊かな気持ちになれます。
ここはひとつ、必要な分だけ……といわず、
もうちょっと欲ばって、贅沢に、
いつもより少なめで、生活しようと思います。
「でも、お店に商品が余ったらもったいないでしょ」
なんて発想は、王様
にはないのである。
はっ、そうですか
!
しかし、電気は需要と供給のバランスを取るのが
難しいらしい種目だそうですね。
自分の身体のコントロールも同じか。
ちゃっぷん♪
最近のコメント