7月の過ごし方
8月1日(月)に、ゆる体操正指導員養成講座・試験が開催されます。
正指導員の試験は、年に4回(東京3回、大阪1回)。
夏の試験は、年4回の試験のなかでも特別な感じがします。
かつては、スクーリングといって、級によって1~2日の指導員必須の特訓があり、
最終日にへとへとになって試験を向かえるのでした。
なつかしい……。
あのスクーリングで、その後の1年の力を養っていたように思います。
今も、夏の試験の前には、必須ではありませんが、実技特別研修会があります。
だから、やっぱり特別です。
試験まで、1ヶ月を切りました。
具体的に、計画的に、丁寧に、着実に、過ごしていこうと思います。
試験のときは毎回、いえ、試験がなくても、いつも、そうだとよいのですが。
子供の頃は、計画表を作るのだけは、大好きでした。
ちゃっぷん♪
« 7・3ちゃっぷん♪ | トップページ | おめでとうございます。 »
「ゆる体操」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/550476/52120618
この記事へのトラックバック一覧です: 7月の過ごし方:
コメント