身体意識はどこにまで?
お池のほとりのすかりでございます。
すっかりあつ、なつくなりましたね
夏、暑くなりましたね。
そこでクダラナイ、気温も下らない話をひとつ。
今年の梅雨入り、梅雨開け宣言には、
ずいぶんと勢い、いわゆる前方力がございました。
ここ、お池のほとりに関していえば
七夕の前に梅雨明け宣言があり、
あとから慌ててセミや雷が鳴き(り)出す始末でございます。
前方力を支える身体意識にはいろいろとあるようでございますが、
その身体意識を鍛えるには、
どのようなゆる体操が効果的かと申しますと……(笑)
あ、でも、
そもそも梅雨開け宣言に、ゆる体操ができるかを考えますと
下らない話はこれくらいにしておくのが得策かと存じます。
でも、身体意識は、
人間以外のものにも存在するのだそうでございます。
ちゃっぷん♪
« 武蔵の心意気 これだけは | トップページ | ぐったり? »
「ゆる体操」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/550476/57750751
この記事へのトラックバック一覧です: 身体意識はどこにまで?:
コメント