春告百景
本日、お池のほとりでウグイスが鳴きました。
シーズンの初めから鳴き方がうまい、
ということは、いいトレーニングができたにちがいありません。
そして、ウグイスといえば、梅ですが、
お池のほとりを大回りすると、小さな梅園があります。
お池のほとりは桜で有名なので、
お池のほとりの梅は、咲き方まで、控えめです。
しかし今年は
手前の黄色いのはサンシュユです。
サンシュユは、
ゆる体操のパーツ体操には、
なりにくい、カモしれません。
なぜならば、言いにくいから。
そもそも、
どんな体操になるというのか。
ポップコーン。
これは一番ノーマルな味かな。
最近は、映画館で売られている
ポップコーンも
種類が豊富なようです。
こちらは、昨日取りつけられました。
これも、お池のほとりの、春の風物詩です。
帰宅してから、風が強くなりました。
春、一番です。
ウグイス、梅、横断幕、みんな大丈夫かしら。
ちゃっぷん♪
« ダイヤよりほしいもの | トップページ | 本日のプロ »
「いのかしら」カテゴリの記事
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- ちゃっぷん♪開花の日に(2018.03.16)
- 定員がふえました 呼吸の達人(2017.12.15)
- 黄金の絨毯の上で(2017.12.01)
「ゆる体操」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/550476/59314499
この記事へのトラックバック一覧です: 春告百景:
コメント