6月は楽しい
いつのまにか
3つ芽も出ていたようで、
お芽出とう。
成長著しく、
大変頼もしいのですが、
他にもいろいろ芽出る、
愛でるものがいっぱいあって、
いそがしいのです。
本日、総合健診、歯科検診を終えました。
たとえ健康審査でも、病院へ行くのはなぜか
ゆる体操の試験とおなじくらいに緊張します。
行ってしまえばなんてことないのに、
池を散歩して回り道。
なんだかんだといいながら、
かかりつけの先生と、地域医療談義に花を咲かせ、
歩いてきたのに、なぜか血圧は低いまま……
健康審査関係は、6月中にあとふたつ。
6月には、ゆる体操正指導員の試験と、
年間で取り組んでいる講座の審査もいくつかございます。
ちゃっぷん♪
「ゆる体操」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うれしい5月 書籍のご案内(2018.04.18)
- 本屋さんへ行く理由(2018.04.12)
- カモのつぶやき(2018.03.30)
- 31日コンサートのお知らせ(2018.03.24)
- 注目の4月10日(2018.03.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/550476/59754031
この記事へのトラックバック一覧です: 6月は楽しい:
コメント